【新商品レビュー】レンジで本格!ニッスイ「春雨麻辣湯」で叶えるヘルシー旨辛ランチ

「今日は麻辣湯が食べたい!」そんなとき、外に出なくても本格的な味を楽しめる冷凍食品が登場しました。
冷凍食品でおなじみの、NISSUIから2025年9月に発売された《わが家の麺自慢 春雨麻辣湯》
レンジ調理の手軽さで麻辣湯が楽しめます。
今回は実際に食べてみた感想を詳しくレビューしていきます。

NISSUI わが家の麺自慢春雨麻辣湯

わが家の麺自慢春雨麻辣湯 税込330円

レンジ加熱+お湯を入れるだけで簡単に食べられます。

栄養成分(1食331gあたり)
エネルギー:331kcal
たんぱく質:6.3g
脂質:8.9g
炭水化物:56.3g
食塩相量:5.2g
アレルゲン:えび・小麦・卵・乳成分・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン

わが家の麺自慢 春雨麻辣湯

作り方&実食

外袋から出し、うち袋はそのままでお皿に乗せてレンジ加熱します。

  • 500W 約7分
  • 600W 約6分30秒

レンジ加熱、袋からどんぶりに移しました。
具材は赤ピーマン、小松菜、蓮根、えび団子と彩り豊か。
お湯150mlを入れると、どんぶりが小さめだったせいか、思っていたよりもトッピングが埋もれてしまいました。

スープはチキンとビーフをベースにしたコク深い仕上がりで、花椒のしびれは控えめ。
辛さに耐性がない方でも食べやすいかと思います。
冷凍食品とは思えないバランスで、お野菜の食感も楽しめました。
えび団子はもちっとして弾力があり、麻辣スープとの相性抜群。
蓮根のシャキシャキ感もいいアクセントでした。
麺は中太の春雨。
つるんとした口当たりながらもちもち感があり、スープをしっかり吸って満足感があります。
カロリーは331kcalと控えめ。
春雨なのでラーメンや中華麺に比べて食べやすいのが女性には嬉しいポイントです。

スーパーで購入できる手軽さ

スーパーの冷凍食品コーナーで赤いパッケージが目立つので見つけやすい!
2025年9月に購入し、賞味期限は2026年8月と1年弱も持ちます。
冷凍で長期保存できるので「今日は外に出たくない」そんな日に頼れる存在。
ストックしておけば、仕事帰りや休日ランチの救世主になってくれます。

まとめ

NISSUI(ニッスイ)の「わが家の麺自慢 春雨麻辣湯」は、レンジで簡単に作れるのに、味は本格派。
痺れはやさしめで食べやすく、具材も豊富。麻辣湯好きはもちろん、カロリーを抑えつつ満足感を得たい方にもおすすめです。
冷凍庫に常備しておけば、自宅で気軽に“おうち麻辣湯時間”が楽しめます。

\ 最新情報をチェック /