【新大久保】OKUDOで大人のご褒美スイーツ♡ バスクチーズケーキが絶品すぎる

新大久保というと、韓国グルメや食べ歩きの街というイメージが強いですが、実はスイーツ好きの間でも注目されているおしゃれカフェが増えています。
隠れ家的な雰囲気で話題の「OKUDO(オクダン)」に行ってきました。
SNSで見かけてずっと気になっていた「バスクストロベリーチーズケーキ」をついに味わってきたのでご紹介します。
場所は?
路地裏にあるのに、人でいっぱいの人気カフェ。
「OKUDO」は、新大久保駅から徒歩5分ほど。大久保通りの喧騒を少し抜けた先にひっそりとあります。
木目調の外観がナチュラルで可愛らしく、まるで海外のブックカフェのような雰囲気。
扉を開けると、コーヒーの香りがふわっと広がります。
“静かなのに人が集まる”という、まさに隠れ家人気店という感じです。
バスクストロベリーチーズケーキとエスプレッソ

お目当ては、OKUDO名物の「バスクストロベリーチーズケーキ」。
表面はほんのり焼き色がついて香ばしく、中は濃厚。そこに甘酸っぱいいちごが贅沢にのっています。
ひと口食べると、クリーミーなチーズのコクとフルーティーな酸味が絶妙にマッチ。
重たすぎず、最後までぺろっと食べられました。
一緒に頼んだエスプレッソは、香りが高くてしっかり苦味があり、ケーキの甘さを引き立ててくれます。
その他のメニュー紹介
ケーキ、パン、チョコスイーツまで幅広く楽しめる


OKUDOのショーケースには、色とりどりのケーキや焼き菓子がずらり。
訪れたのは10月だったので、店内はハロウィンの飾りつけで彩られていました。
中でも注目は、海外のカフェを思わせる「ドバイチョコスイーツ」。
見た目のインパクトがあり、写真を撮る人が多いのも納得です。
また、テーブルで大きなボトルに入った「ビッグボトルコーヒー」を楽しんでいる方もちらほら。

そして人気急なのが「海塩コーヒー」。
ほんのり塩味がコーヒーの香ばしさを引き立て、甘いスイーツとの相性が抜群だそうです。
次回はこちらを飲んでみようと思います。
お店の雰囲気・様子
訪れたのは10月だったので、店内はハロウィンの飾りつけで彩られていました。
期間限定のハロウィンメニューもあり、季節感を大切にしているお店だなと感じました。
座席数は想像以上に多く、テーブル席がたくさんあります。
おひとりでも、友人とでも過ごしやすい空間です。
また、席を確保してからカウンターで注文するスタイルなので、最初に空いている席を見つけてからオーダーするとスムーズ。
落ち着いた時間を過ごすのにぴったりです。
店舗情報



関連ランキング:カフェ | 新大久保駅、大久保駅、西武新宿駅
まとめ
「OKUDO」は、新大久保の中でもひときわ落ち着いた雰囲気が魅力のカフェ。
今回いただいた「バスクストロベリーチーズケーキ」は、濃厚でありながら爽やかさも感じられる、上品な味わいでした。
エスプレッソとの組み合わせで、ちょっと背伸びした大人のティータイムを演出できます。
また、海塩コーヒーやドバイチョコスイーツなど、他にはない個性的なメニューもたくさん。
季節ごとの装飾や限定スイーツも楽しめるので、何度訪れても新しい発見があるお店です。
「今日はちょっと自分にご褒美をあげたいな」と思ったとき、新大久保のOKUDOでバスクチーズケーキを味わいながら、ゆったり過ごす時間はいかがでしょうか。


