【新大久保】罪悪感ゼロ!新大久保「サウィ食堂」のポッサムが、野菜たっぷりでヘルシー◎

info

2025年10月時点の情報です。
最新情報は、店舗HPやSNSをご確認ください。

“韓国グルメの聖地”とも言われる新大久保グルメを堪能。
チーズハットグやトッポッキもいいけれど、最近気になっていた「ポッサム」を食べてきました。
脂っこそうに見えて実はとってもヘルシーなこの韓国料理、食べてみたらその美味しさにびっくり!
今回は「サウィ食堂 新大久保2号店」で味わった、絶品ポッサムについてレビューしていきます。

ポッサムとは?

ポッサム(보쌈)」とは、韓国の家庭でもよく食べられる人気料理で、ゆでた豚肉を野菜で包んで食べるスタイルの料理です。
「ポッサム」という言葉自体に「包む」という意味があり、まさに“包んで楽しむ”のが魅力。
使われるのは主に豚バラ肉。じっくりと茹でて余分な脂を落とすので、見た目よりもずっと食べやすくヘルシーです。
サンチュ(包み菜)やキムチ、えびの塩辛、コチュジャンなどと一緒に包んで食べると、甘辛・塩味・旨味のバランスが絶妙!
一度食べると、やみつきになる人が多いのも納得です。
※お店によって「ボッサム」「ポッサン」など表現が異なる場合があるようです。

今回食べたメニューは「ポッサム 中」

ポッサム 中 3,850円

メニューにセット内容の記載がなかったのですが、

  • バラ肉
  • キムチ
  • サンチュ(サニーレタス)
  • コチュジャン
  • えびの塩辛
  • マッグクス(混ぜそばのようなもの)

がすべてついていました。

3人でシェアしましたが、これでもかなり満足できる内容でした。

ナムルやニラなどの小鉢も最初から卓上に並べられていて、どのメニューを注文しても一緒に出てくるスタイル。
この“おかずがたっぷり”というのも、韓国料理の魅力ですよね。

えごまの葉やレタスにお肉やキムチ、ナムルを巻いていただきます。
お肉は見た目よりあっさり。茹でてあるので余分な油が落ち、野菜と一緒に食べると重たく感じません。
バラ肉なのに軽く、罪悪感なく楽しめるのが嬉しいポイント。
まさにヘルシーな韓国料理です。
包む具材で味の変化が楽しめるので、最後の一口まで飽きずに食べられます。
途中で運ばれてきた、セットのマッグクスは、そば粉を使った韓国冷麺の混ぜ蕎麦のようなもの。
こちらもピリ辛で、もちもち食感の冷麺とよく合っておいしかったです。

その他のメニュー

「サウィ食堂」には、ポッサム以外にも魅力的な韓国料理がたくさん!
ナッコプセはもちろん、ナッサムセやチヂミクッパなど、韓国好きにはたまらないラインナップ。

また、店内は明るく清潔感があり、女性同士やカップルでも入りやすい雰囲気。
ボリュームはしっかりあるのに、脂っこくないので「がっつり食べたいけどヘルシーに!」という気分のときにもぴったりです。

店舗情報

関連ランキング:韓国料理 | 新大久保駅東新宿駅大久保駅

まとめ

今回訪れた「サウィ食堂 新大久保2号店」のポッサムは、想像以上に美味しくて大満足でした。
茹でたバラ肉のしっとり感、キムチの辛味、えびの塩辛の旨味、そして野菜のシャキシャキ感。
それぞれの味が絶妙に重なり合って、脂っこさがなく、野菜たっぷりでヘルシーに楽しめるのもポイント高め。
韓国料理好きな女性にとって、友達とシェアしながらワイワイ食べられるのも魅力です。
リピートしたくなる、そんな一皿でした。
新大久保で美味しい韓国料理を探している方は、ぜひ一度「サウィ食堂 2号店」のポッサムを味わってみてください!

\ 最新情報をチェック /