【川口】フードコートで味わう本格うどん|鶴丸うどん本舗で関西風出汁と揚げたて天ぷらを味わう

時間がないときでも、しっかりとした味わいを楽しみたい。
そんなときに立ち寄りたいのが、ららテラス川口のフードコートにある「大阪讃岐鶴丸うどん本舗」です。
関西風の優しいお出汁と、店内で打たれるコシのある麺が人気の「鶴丸うどん(鶴丸饂飩)」
今回はお得な“5のつく日”が半額のきつねうどんと、揚げたて天ぷらの魅力をご紹介します。
関西風の黄金だしが香る「鶴丸うどん」の魅力
「鶴丸うどん」は、関西風のだしにこだわったセルフ形式のうどん専門店。
昆布と鰹をベースにしたお出汁は、透明感のある黄金色で、ふわっと優しい香りが鼻を抜けます。
関西風のだしは、関東の濃口醤油ベースと違い、塩分控えめで素材の旨みを引き立てるのが特徴。
まろやかな味わいで、最後まで飲み干したくなります。

麺は店内製麺で、出来立てのもちもち食感。
忙しいお昼時でも、さっと注文して待たずに本格的な味が楽しめるのは、フードコート内店舗ならではの魅力です。
5のつく日はきつねうどんが半額!

訪れた日は「5のつく日」
この日は、きつねうどんが半額の245円(税込)になるお得な日です!

甘めに煮たおあげが、関西風の出汁をじゅわっと吸って、噛むたびにおいしさが広がります。
天ぷらを追加して、満足ランチ

天ぷらも3種類を追加してみました。
- 鶏ささみ天(税込210円)
衣はサクサク、中のささみはしっとりジューシー。
さっぱりとした鶏肉が出汁の旨みを引き立ててくれます。
ボリュームもあって、メインのおかずとして大満足。 - しょうが天(紅しょうが天・税込170円)
鮮やかな紅しょうがを薄衣で揚げた関西らしい一品。
ピリッとした辛みがアクセントになり、さっぱりしたうどんの箸休めにぴったりです。 - ごぼう天(税込80円)
こちらは香ばしさが光る一本。
シャキシャキとした歯ごたえで、噛むほどにごぼうの風味が広がります。
セルフスタイルのため、天ぷらは自分の好みに合わせて選べるのも嬉しいポイント。
天ぷらの並ぶカウンターはどれも揚げたてで、ついつい取りすぎてしまいそうになります。
お得なきつねうどんと合わせて、ボリュームも味も大満足のランチになりました。
フードコートで気軽に楽しむ本格うどん
「大阪讃岐鶴丸うどん本舗 ららテラス川口」は、地下1階のフードコート内にあります。
家族連れでも利用しやすく、買い物の合間や仕事の休憩中にも立ち寄りやすい立地。
セルフスタイルなので、注文から提供までがスピーディーで、忙しいランチタイムにもぴったりです。


小さなお子さまにはうどん単品、大人は天ぷらやおにぎりをプラスしてしっかりランチ、というようにアレンジも自在。
素材の味を大切にしたやさしい味付けの鶴丸饂飩は、幅広い世代に愛される味わいです。
ごぼう天うどん

こちらは以前食べたごぼう天うどんです。
ごぼう天がたくさん乗っていてコスパの最強です。
まとめ
「大阪讃岐鶴丸うどん本舗 ららテラス川口」では、関西風の黄金だし、店内製麺のつるもち食感、セルフで選べる揚げたて天ぷらという三拍子がそろった、満足度の高いうどんランチが楽しめます。
特に「5のつく日のきつねうどん半額(245円)」は見逃せないお得デーです。
お好みの天ぷらをプラスすれば、自分だけの贅沢な一食になります。
お買い物の合間に、ご家族やご友人と、ぜひ鶴丸うどんでほっと一息ついてみてください。