【青森市浪岡】セルフサービスも楽しい!浪岡『中華そば純』で出会った煮干し尽くしの一杯

info

2025年8月時点の情報です。
最新情報は、店舗HPやSNSをご確認ください。

青森ラーメンの代名詞といえば「煮干し」。
今回は2025年6月27日放送のオモウマい店で以前紹介されていた、青森市浪岡にある『中華そば 純』で純煮干しラーメンを食べてきました。
さらに名物の「120円チャーハン」という驚きのサイドメニューも充実。
セルフサービスコーナーも充実しており、ラーメンを待っている間も楽しめました。

メニュー紹介

定番の「純にぼし中華」をはじめ、背脂入りのラーメンや味噌ラーメンなど幅広いラインナップ。
どれもワンコインに近い価格帯で提供されており、地元客から観光客まで幅広く人気です。
噂のチャーハンは残念ながらお休みでした。

チャーハンお休みの説明もユーモアがありますね。
チャーハン担当さんやけど大丈夫でしょうか・・・?

セルフサービスの紹介

この店のユニークな点がセルフサービス。
無料の煮干しと昆布の佃煮、食後のコーヒーが用意されていました。

日によって変わるようなので、「次は何があるかな?」と楽しみになりますね。

ラーメンや餃子、豚コロ丼のたれもセルフなので、お好みで調整できるのもいいですね。

今回食べたメニュー(純煮干し)

運ばれてきた丼から立ちのぼる香りは、まさに煮干しそのもの。
ひと口すすると、塩気・旨味・わずかな苦味が一気に押し寄せます。
スープの濃度はしっかりと厚みがあり、豚骨スープ背脂入りで濃厚ながらも飲みやすい。
縮れ麺にスープがしっかり絡み“煮干し”をしっかりと感じることができました。

純そば

いろんな魚の出汁、椎茸、昆布を使用した和風中華そば。
家族が注文したものを少しもらいました。
煮干しよりはあっさりとしたスープに、しっかりと魚介のうまみが感じられました。

サイドメニュー

ラーメンとセットで注文すると120円の驚きの価格のチャーハンは残念ながらお休みだったので、ぎょうざをいただきました。
食べやすい大きさでかりっと焼き目がついておいしかったです。

店舗情報

関連ランキング:ラーメン | 浪岡駅

駐車場

店舗正面のほか、裏手に第二駐車場もあります。
それでも混んでいる場合には、近くのアップルヒルで時間をつぶしてから再来店するのもおすすめ。
店内はかなり広いので、混んでいても席までの案内の回転は速いです。

ヒューマングルメンタリー オモウマい店

まとめ

「中華そば 純」の純煮干し中華は、青森煮干しラーメンの個性を存分に楽しめる一杯。
サイドメニューも充実していて満腹度も幸福度も大幅アップ。
セルフサービスで自由に味変できるのも嬉しいポイントです。
煮干し好きはもちろん、青森ならではの食文化を体験したい方にぜひ行ってみてください。

\ 最新情報をチェック /