【池袋】リニューアルオープンの「遷(sen)」で、特製つけ麺&炙りチャーシューマヨ丼を堪能

池袋西口に新しくオープンしたつけ麺専門店「遷」に行ってきました。
以前からラーメン好きの間で知られていた「節骨麺たいぞう」がリニューアルし、新たなスタイルで生まれ変わったお店です。
開店したばかりの活気ある雰囲気と、丁寧に仕上げられたつけ麺の味わいを、さっそく体験してきました。
注文方法
入口の券売機で食券を購入。
スタッフさんに席を案内してもらう流れです。

セルフサービスでお水とジャスミンティー、さらに紙エプロンも用意されているので、気兼ねなく食事を楽しめます。
メニューについて

スープは「つけ麺」「辛つけ麺」「黒つけ麺」の3種類。
麺は冷水で締めるスタイルと釜揚げスタイルの2種類で、トッピングの種類で料金は異なります。
さらに麺の量は小・中・大から追加料金なしで選択可能。
ごはんものやトッピングのバリエーションも充実しており、自分好みにカスタマイズできます。
実際に注文したもの



今回は「特製つけ麺」の麺は小(茹で前170g)を選択。
豚骨と4種の魚介出汁が香る、濃厚な魚介豚骨スープはまろやかさとコクがバランスよく、北海道産小麦「春よ来い」を使ったコシのある太めの麺によく絡みます。
チャーシューは豚と鶏の2種類あり、どちらも柔らかく仕上げられていていました。

サイドで頼んだ「ミニ炙りチャーマヨ飯」もおすすめ。
香ばしく炙られたマヨネーズとチャーシューが絡み、つけ麺とはまた違った満足感が味わえます。


また、割りスープは鉄瓶に入って提供され、最後の一滴まで美味しく楽しめる工夫もされています。
割りスープを注ぐと魚介の香りが立ち、飲み口がまろやかになって思わず飲み干してしまいました。
店内情報




店内はカウンター席が12席、4人掛けのテーブル席が3つ。
ひとりでもグループでも利用しやすいレイアウトになっていました。
新装開店したばかりのため、清潔感があり落ち着いた雰囲気。
女性一人でも気軽に入れると思います。
店舗情報

リニューアル前店舗
まとめ
リニューアルによって新しく生まれ変わった「遷」は、つけ麺好きにぜひ足を運んでほしいお店。
濃厚なのにくどさがなく、最後まで飽きずに楽しめるつけだれ、そして選べる麺スタイルやこだわりの割りスープが魅力です。
炙りチャーシューマヨ丼といったご飯メニューも見逃せません。
池袋西口で美味しいつけ麺を探している方は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。